シーラバーズ・サイパンではPADIのダイビング・ライセンス講習をご提供します。
ダイビングのライセンス取得にあたり、
スクーバダイビングは間違いなく貴方の人生を変えます。もちろん、素晴らしい方にです。
海の中は、まったくの非日常の世界で陸上では、味わえない開放感や刺激、そして多くの新しい仲間との出会いが待っています。
海を知ってもらう為の大切な第一歩。単に講習するだけでは無くて、いつまでも素敵なダイビングライフを送って頂けるようにお手伝いさせて頂きます。
海の中の無重力体験は、日々たまっていくストレスを解消する究極のリラクゼーションとも言われています。しかし、これを味わう為には、安心して潜れる為の技術と知識をしかり身に付けなければいけません。
大丈夫!難しい事はありません。お客様のペースでしっかり理解して頂くまで、お付き合いさせて頂きます。ライセンス取得後も、もちろん自分のペースで楽しんで頂きたいと思っています。なぜならダイビングは競技スポーツではないのです。100人いれば楽しみ方も100通りあります。自分自身のダイビングスタイルを一緒に見つけていきましょう。
■スクーバダイバーコース
■オープンウォーター・ダイバーコース
■アドバンスド・ダイバーコース
■レスキュー・ダイバーコース
■ダイブマスターコース
スクール参加希望の方は、下記の健康診断フォームをご確認の上でご予約下さい。
PADI−R.S.T.C病歴/診断書 MEDICAL STATEMENT
PADI:スクーバダイバーコース

受講資格:15歳以上 (Jrは10歳以上)
講習内容:知識開発3セクション(学科)
限定水域3セクション(プール)
海洋実習2ダイブ
料金 :$200
コース終了後はPADIプロフェッショナルメンバーの引率で水深12mまでのダイビングツアーに参加が可能です。
基本スケジュール 1日目 午前:学科講習
午後:限定水域(プール)
2日目 午前:海洋実習
午後:希望により、ファンダイブを楽しめます。
器材レンタル料金、施設使用料等は全て含まれますので、水着1枚のみでご参加頂けます。
ただし、食事代や申請時に必要な写真代金は別会計となります。(持参可能です。)
コースのアレンジやご要望がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
(たとえば、学科講習は日本で行いたいなど、アレンジ可能です。)
PADIカード申請費として別途$30が必要となります。
PADI:オープンウォーター・ダイバーコース

受講資格:15歳以上 (Jrは10歳以上)
講習内容:知識開発5セクション(学科)
限定水域5セクション
海洋実習4ダイブ
料金 :$350 。
終了後はインストラクターなどの引率なしで水深18mまでのダイビングが可能になります。
基本スケジュール 出発前 ビデオ学習
(推奨) 1日目 学科講習、限定水域、海洋実習1ダイブ
2日目 海洋実習3ダイブ、認定手続き
器材レンタル料金、施設使用料等は全て含まれますので、水着1枚のみでご参加頂けます。
ただし、食事代や申請時に必要な写真代金は別会計となります。(持参可能です。)
コースのアレンジやご要望がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
(たとえば、学科講習は日本で行いたいなど、アレンジ可能です。)
2日コースと3日コースお客様の日程や体力に合わせて調整させていただきます。
PADIカード申請費として別途$30が必要となります。
アドバンスド・ダイバーコース

受講資格:15歳以上 (Jrは12歳以上)
PADIオープンウォーター・ダイバーまたは、
同等の他団体Cカード
講習内容:知識の復習(提出物あり)
海洋実習5ダイブ
ナビゲーション/ディープ/ボート/+2ダイブ
料金 :$300
基本スケジュール 1日目 午前:ディープダイビング+1ダイブ
(推奨) 午後:水中ナビゲーション
2日目 1ボート+1ダイブ
施設使用料等は全て含まれます。ただし、食事代や申請時に必要な写真代金、教本(提出物)は、別会計となります。(ご自分でご用意する事も可能です。)
コースのアレンジやご要望がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
2日コースと3日コースお客様の日程や体力に合わせて調整させていただきます。
教本(提出物)は、事前に日本で終了させておく事をお勧め致します。現地での講習がスムーズに進みます。
PADIカード申請費として別途$30が必要となります。
レスキュー・ダイバーコース

受講資格:15歳以上 (Jrは12歳以上)
PADIアドバンスド・ダイバーまたは同等の他
団体Cカード
講習内容:学科試験
海洋実習5ダイブ
料金 :$300
注)認定には別途PADI・EFRプログラムの受講が必要となります。
基本スケジュール 到着日 学科試験
(推奨) 2日目 海洋実習(浅い水深で3セクション)
3日目 海洋実習(浅い水深で2セクション)
施設使用料等は全て含まれます。ただし、食事代や申請時に必要な写真代金は別会計となります。(持参可能です。)
コースのアレンジやご要望がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
PADIカード申請費として別途$30が必要となります。
ダイブマスターコース

受講資格:18歳以上
20ダイブのオープンウォーターダイブの経験証明
PADIレスキュー・ダイバーまたは同等の資格として認定
を受けている事
講習内容:最低50時間
料金 :$500〜
コース概要
1.候補生はビーチとボート上の両方でダイビング活動を編成、実施、監督ができるようになる
こと。
2.候補生は有資格PADIインストラクターのインストラクションアシスタントとして効果的
な活動ができるようになること。
3.候補生は理論面でのダイビング知識を、インストラクターになるのに充分なレベルまで、開
発すること。
4.候補生はインストラクタートレーニングの参加準備を整える。
上記の金額以外にボート代、タンク代、教材費・PADI年会費・保険代、食事代は別会計となります。詳細につきましては、お問い合わせ下さい。
PADIカード申請費として別途$30が必要となります。